まえおつー。
日経は米中首脳会談を好感して上昇。まぁ好感ってよりは一旦の不安後退的な?
追加関税の発動を90日間猶予ってことなので一ヶ月半くらいはそんな大きく崩れることはないのかな?んで、また期限近くなれば色々警戒されるかなと。
とりあえず年内後半まで崩れなければ個人的には良いて思ってるので、まぁ良かったのかな。
トレードの方はノートレ。週末に名古屋行ったりと頼まれてる仕事全然進んでないので、、、それやってたw
気になったところ。大体先週も書いてるところメインだけど、トリケ、イーソル、サンバイオ、オイシックス、ネオス、ホロン。今日の値上がりでパッと見た感じで。
後はいつも通りのソフバンとかアルベルト、ブレインパッドとかまぁたまに見てましたかね。
サンバイオはレーティング上げから↑。なんかこれ見てるとそーせいの初動の頃を思い出す。こうやって次々レーティング色々なところが上げて祭り化。そして終わる時もそーせいみたくなりそうw
目先はまだまだ上げそうですけどね。週末にレーティング上げで友達と、「とりえあず1万は乗せそうだね。」
って話をしてて乗る気でいたんだけど、いつものパターンで今日の朝にはすっかり忘れてた・・・
ツイッターの方で書いたCFDは寄り前22,732円S→22,604円でサクっと利食いした。
やっぱ寄り天だ!って思ったらすんなり持ち直してきたもんでね。持ち株も朝の買い一巡後色々垂れてきたと思ったら持ち直し。
12月権利の高配当系の銘柄がようやく動き出したかな?いつもより上昇してる感が。
メルマガ会員様を募集中です。メルマガ会員様には情報筋からの厳選銘柄を無料で配信致します!登録はコチラ↓
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
Comment feed